【2020年3月上海】ユニクロの服購入、日本ユニクロと比べてみた
春めいてきましたので春服でも買おうとユニクロをちょっと覗きに行きました。ちょっと気になってたアイテムもありましたのでチェックしに行ってきました。上海にはユニクロが至る所にあります。それほど売れているということなのでしょうね…。
上海にはおしゃれなショップはたくさんあるのですが、何故だか中国にいる時はユニクロでまとまってしまうことが多いです。服は日本で買う、というのがなぜだか頭にこびり付いて離れません。もう3年経つのでそろそろ中国ブランドも考えなければ…。
さて、一番気になっていたのがユニクロユーのワイドフィットテーパードパンツ。
![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2020/03/IMG_0267-1024x773.jpeg)
日本のホームページに載っています。お値段4,400円ほど。中国でも売ってるのかな?とネットを調べると、、、ありました!しかも全く同じ写真。同じ商品を販売しているんですね。お値段は299元(4,500円)。ほぼ同じなんですね。
![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2020/03/IMG_0289-1024x668.jpeg)
ですが、今日行った店舗には置いてありませんでした。他の店舗も回って探してみようと思っています。
続いて探してたのがウォッシュジャージーワークジャケット。こちらは日本円で3,300円。
![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2020/03/IMG_0269-1024x792.jpeg)
中国では、、、これも全く同じ写真でホームページに載っていました!よかったぁ。お値段249元(3,700円)。あらっ、日本より大分高い。まぁあるだけありがたい。
![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2020/03/IMG_0288-1024x689.jpeg)
そして店舗にも置いてありました!良かった!
![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2020/03/IMG_1817-768x1024.jpeg)
![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2020/03/IMG_1819-768x1024.jpeg)
最後に気になっていたライトウェイトフルジップパーカです。こちらは日本円で4,400円。
![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2020/03/IMG_0272-1024x753.jpeg)
中国でもありました!こちらも同じ写真でお値段299元(4,500円)。これは日本とほぼほぼ変わらないですね。
![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2020/03/IMG_0286-1-1024x698.jpeg)
店舗にも売っていました。
![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2020/03/IMG_1820-1-768x1024.jpeg)
ついでに日本のユニクロトップページと中国のユニクロトップページを見比べてみました。かなり似た内容になっています。トップページの画像は全く同じです。
![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2020/03/IMG_0274-1024x769.jpeg)
![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2020/03/IMG_0275-1024x711.jpeg)
ホームページを見比べてみるとちょっとずつ色々異なる点がありますが、どうやら売っている商品などは同じようなもののようです。ただし中国の方がお値段高めになっているようです。いやぁそれにしてもユニクロにはいつも助けられています…。