昨年2021年10月に初めてトライアスロンの上海での大会に参加し、今年2022年にも千島湖というところで参加しました。日本では「お金持ちのスポーツ」なんて言われることがあるようですが、僕のようなしがない現地採用のサラリーマンでもできてしまうくらいですので、日本と比べればかかる費用は少ないのではないかと思います。初心者が中国でトライアスロンを始めて、かかる費用はどれくらいなのでしょうか。以下にまとめてみました。
スイム | キャップ、水着、ゴーグルセット - 3点セットでSPEEDOのを購入 | 7,400円(370元) | ![](https://gw.alicdn.com/bao/uploaded/i1/3475846447/O1CN01ixyklC1xUmCVKEKmm_!!3475846447.jpg_Q75.jpg_.webp) |
| ゴーグル曇り止め -大会の公式ホテルで購入。価格は忘れてしまいましたが、大体1,000円(のはず) | 1,000円? | ![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2022/11/IMG_6316-1024x768.jpeg) |
| ウェットスーツ -DECATHLONのを購入。体型がまだ太っているせいか、サイズ選びに大分苦戦しました。 | 16,000円(800元) | ![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2022/11/IMG_0743.jpeg) |
| ワセリン | 400円(20元) | ![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2022/11/O1CN01K9GTtZ1r16hrMnaow_1979025570.jpg) |
バイク | ロードバイク -友情価格で購入。上海では日本人同士でのバイク売買が多い。店舗も最近は多く、新品購入も簡単。 | 200,000円(10,000元) | ![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2022/11/IMG_4890-1024x768.jpeg) |
| ヘルメット -GIANT製。 | 2,200円(110元) | ![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2022/11/O1CN01CuFp1d1jrlJpNjywo_381734602.jpg) |
| サイクルシューズ | 10,000円(500元) | ![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2022/11/O1CN01fKA5of2695uu0BcCJ_0-item_pic.jpg_400x400.jpg) |
| ヘルメットインナー | 380円(19元) | ![](https://gw.alicdn.com/imgextra/i1/1953755922/O1CN01QkfPqi1tcKB18tN43_!!0-item_pic.jpg_Q75.jpg_.webp) |
| サイクル服 -Santic製。上下セット | 6,000円(300元) | ![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2022/11/O1CN0123qC7YUFYGU4PP5_487097306.jpg) |
| サイクルグローブ(夏用) | 460円(23元) | ![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2022/11/TB2T6wwbo7iyKJjSszcXXavlpXa_487097306.jpg) |
| サイクルボトル -GIANT製。 | 500円(25元) | ![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2022/11/O1CN01k0jBUw241eAQ7tEYY_84397331.jpg) |
| サングラス | 1,600円(80元) | ![](https://gw.alicdn.com/imgextra/i2/2072005351/O1CN01kTAKVL1pOo2VbmhgE_!!2072005351.jpg_Q75.jpg_.webp) |
| サイクルコンピュータ -スマホと連動できます。 | 5,000円(250元) | ![](https://gsnapshot.alicdn.com/imgextra/i3/1906613831/O1CN01vnWNsp1eAe4DH9Wdn_!!1906613831.jpg_430x430.jpg?time=1663244188000) |
| バイクスタンド | 2,200円(110元) | ![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2022/11/O1CN01PhsmlC2GbcmfoozgI_0-item_pic.jpg_430x430q90.jpg) |
| 空気入れ(携帯) -CATEYE製。ちょっと大き過ぎるかも…。 | 1,500円(75元) | ![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2022/11/O1CN01ScMeSX1iMKXfCpdio_64874398-0-tblite.jpg) |
| 空気入れ | 720円(36元) | ![](https://gw.alicdn.com/imgextra/i4/1974418431/O1CN01Fxh2KZ2C9S01i371k_!!1974418431.jpg_Q75.jpg_.webp) |
| タイヤ -Continental製。タイヤ交換を大会前に一度経験しておきたくて購入。 | 2,400円(120元) | ![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2022/11/O1CN0172jxzY1YIzP1PyMWq_40773037.jpg) |
| 予備チューブ(1個) -Continental製品。チューブ交換を大会前に一度経験しておきたくて購入。 | 760円(38元) | ![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2022/11/O1CN013wf39i27I5NKTY4Mu_111627773.jpg_400x400.jpg) |
| 鍵 -CATEYE製。携帯できてとても便利。 | 1,600円(80元) | ![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2022/11/O1CN0164SkiA29AsI0xipsN_2807008028.jpg) |
| 輪行袋 | 3,000円(150元) | ![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2022/11/O1CN011acWXr2LB7mQHt1v1_1996439653.jpg_400x400.jpg) |
| スマホホルダー | 1,600円(80元) | ![](https://gw.alicdn.com/bao/uploaded/i3/2099679264/O1CN01mgn5Yg2IIxmEmIAMV_!!2099679264.jpg_Q75.jpg_.webp) |
| チェーン洗浄・錆防止スプレー | 800円(40元) | ![](https://gw.alicdn.com/imgextra/i4/1953755922/O1CN012guN871tcK6GMxjEG_!!1953755922.jpg_Q75.jpg_.webp) |
| 電子ベル | 900円(45元) | ![](https://gw.alicdn.com/imgextra/i2/2200788519065/O1CN01bgIZ7F2Gpp2OLXoJZ_!!2200788519065.jpg_Q75.jpg_.webp) |
ランニング | シューズ -Nike Air Zoom Pegasus 38を購入。もう一年以上使用しています。1,600kmは走ってます。中が少しボロボロ。 | 11,400円(570元) | ![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2022/11/O1CN01PQCcmE1GXUzX52wf1_281530632.jpg) |
| シューズカバー -良く使います。地味に便利。 | 440円(22元) | ![](https://gw.alicdn.com/imgextra/i1/2260399281/O1CN0151dVt42IQkQM44z4h_!!2260399281.jpg_Q75.jpg_.webp) |
| キャップ -地味なやつを購入。もうちょっとかっこいいのが欲しい。殆ど使ってません。 | 600円(30元) | ![](https://gw.alicdn.com/imgextra/i3/4108483178/O1CN01Yq8jXr1ZLZJtSo3Xi_!!4108483178-0-lubanu-s.jpg_Q75.jpg_.webp) |
| ランニングバッグ -100元(2,000円)くらいで十分良いのが買えます。実はまだこれは未購入。今度買う予定。 | 5,000円(250元) | ![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2022/11/O1CN01LlCkDO2Gbcqv4PCzN-352469034.jpg_430x430q90.jpg) |
| ランニングポーチ | 800円(40元) | ![](https://gw.alicdn.com/imgextra/i3/2420035235/O1CN01Sf7GUm1oXgCOtfDeE_!!2420035235.jpg_Q75.jpg_.webp) |
共通 | アップルウォッチ -2019年9月に購入。もう使い始めて3年間が経ちますが、いまだに重宝しています。 | 70,000円(3500元) | |
| トライスーツ -チームロゴ入り。大会のみならず練習でも使用することがあります。2着購入しています。 | 8,400円(420元) | ![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2022/11/IMG_7050.jpeg) |
| トライスーツ(バイクウェア) -チームロゴ入り。 | 4,800円(240元) | ![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2022/11/IMG_7050-2.jpeg) |
| 補給食(5個入り) | 800円(40元) | ![](https://kichina.net/home/wp-content/uploads/2022/11/O1CN01melIsZ2JEfqqk2Voq_0-item_pic.jpg_400x400.jpg) |
大会参加関連 | 大会参加費(オリンピックディスタンス) -2021年12月に事前購入で割引になります。2022年の好きな大会に参加可能です。参加しない場合は2022年末に返金してくれます。 | 10440円(522元) | |
| 大会参加費(ミドル、113) -上記同様で事前購入しました。とてもお得価格で購入できます。 | 30,000円(1,500元) | |
| 宿泊費(1泊) -開催者の「STC大鉄」の公式ホテルは毎回概ね1泊1万円です。公式ホテルは、大会用に色々融通を利かせてくれるので便利です。 | 10,000円(500元) | |
| 交通費(車の場合) -僕の場合、社用車を借りて、自分で運転します。高速料金は上海市内であればかかりません。400km離れた「千島湖」でも往復2,000円程度と、中国の高速料金は激安です。 | 0円 | |
| ガソリン代 -上海市内であれば200元(4,000円)もかからないと思います。さらに仲間と行けば割り勘で1名100元(2,000円)程度です。 | 4000円(200元) | |